人気ブログランキング | 話題のタグを見る

折角ですので・・・・

ゴールデンウィークの頃、あるSCで買い物をしたら何某の応募券を頂いた。
幾通りかの旅案内があったような気がするけど、良く見ないで住所と名前を書いて応募箱に入れてきた。
忘れた頃になって1通の手紙を貰ったが、はて? さて? その内容に心当たり無い。  
怪しい記憶を手繰ると「もしやあの時の?」らしいのに辿り着いた。

行き先はこの3月、国宝「陽明門」の修復工事の終わった「日光東照宮」と、大谷石採掘場跡、大谷資料館の旅ご当選!、とある。ご当選といっても格安価格でのご優待。
日光へは数回、大谷石採掘場跡には行ったことが無い。
昨秋夫は鬼怒川温泉に行く途中訪れていたが、陽明門はじめ眠り猫 猿の彫刻はお化粧直し中だったとのこと。それらが美装化されこの春すべて戻ったとのことで見てきたら?の声でその気になった。
途中皮工房を見学、お一人さま参加者同士で囲んだ昼食
折角ですので・・・・_f0215591_07521677.jpg
その後意気投合して、「一緒に歩きましょう!」となり東照宮拝観をご一緒させてもらった。
折角ですので・・・・_f0215591_07533582.jpg


折角ですので・・・・_f0215591_07543373.jpg
きれいになった三猿、陽明門、ねむり猫、家康公のお墓、薬師堂の鳴き龍などを拝観、
折角ですので・・・・_f0215591_07551925.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_07564155.jpg

折角ですので・・・・_f0215591_07572100.jpg
輝きを増した陽明門、さらに落ち着いた重厚感を醸し出している。
折角ですので・・・・_f0215591_07580848.jpg
近くで見ると、出るのはため息ばかり
折角ですので・・・・_f0215591_08005670.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_07593660.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08064271.jpg
家康公のお墓までは300段くらいの階段を昇り
折角ですので・・・・_f0215591_08083397.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08102427.jpg
日光二荒山神社、修復中の 輪王寺「三仏堂」などを精力的に? 回って きた。輪王寺では7階まで階段を上がり、お天気に左右されないで作業できるよう被覆された建物の上から工事の様子を眺めてきた。
折角ですので・・・・_f0215591_08132030.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08171526.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08191731.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08211156.jpg
                                         日光市行政センター
                                                      
そこから最後の見学地、大谷石地下採掘場跡地に向かう。この町だけで採掘されると言う大谷石、町に近付くといたるところに岩盤を露にした様子が見られた。
折角ですので・・・・_f0215591_08310303.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08340421.jpg
今ここでは掘られていないそうだけど、地上から30mほど下った先はそれはそれは巨大な地下空間。坑内の年平均気温は8℃前後、野球場が一つ入ってしまう大きさだと説明があった。
折角ですので・・・・_f0215591_08371076.jpg
折角ですので・・・・_f0215591_08373628.jpg
お米、お酒の貯蔵、今ではアーティスト達のPVや映画撮影などに主に使われ、今日も何かのイベント撮影があるようでその準備が行なわれていたが、殆どその仕事においての支障の発生しない深夜に掛けて行われるとの事。
折角ですので・・・・_f0215591_08390641.jpg
希望があれば挙式も可能らしい。
帰路お家にお迎えの電話を入れる方々が口を揃えて「家の方は大雨ですって!!」
佐久平駅到着時は雨はすっかり上がってまん丸なお月様が顔を見せた。
折角ですので・・・・_f0215591_08395686.jpg
日帰りではあったけど、お一人様同士一日お付き合いしていただいた方とも親しくなれて出かけてよかった旅になった。 


by waku2-tuduri | 2017-06-09 23:48 | Life


    Welcome!  平凡な日々の中から拾ったこと、気ままに綴っています。 


by われもこう

ようこそ! ご訪問いただきありがとうございます

カテゴリ

全体
自然
花・庭木
Life
古きもの
料理

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2022年 12月
2022年 03月
more...

最新のトラックバック

検索

タグ

(420)
(194)
(91)
(84)
(76)
(68)
(55)
(46)
(40)
(39)
(37)
(22)
(18)
(9)
(7)
(5)

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
中部

画像一覧